今日は休息します

あなたに伝えたい 〜冷えとり体験談と自己探求の旅〜

首まわりのコリ予防はピアニスト気分で

2021年になりましたね。

年末と年始はBSの辻井伸行さんの番組を見ていました。

特にリストのラ・カンパネラに感動しました。

もう感激!

www.youtube.com

 

その勢いで、彼の公式のYouTubeもチャネル登録。

Nobuyuki Tsujii Official Channel - YouTube


いいですねーーー! 

それで、前回の記事の一応続きなのですが。

pandatu.hatenablog.com

 

辻井さんほどではないですが、ピアニストが頭を左右に動かしているのをよく見かけますよね。

人により、なんだか曲に入り込んで酔いしれているみたいだ、なーんて見てましたが。

実はそういうわけではない!と思ったんです。

その理由は、ポール青木さんのエクササイズをご覧ください。

www.youtube.com

 

私も首まわりが凝りに凝っていたので、このエクササイズはすごく効いた感じがしていました。

 実際のアレクサンダー・テクニークでのピアノの指導はどんなものか私は知りませんが。

昨年から独学でピアノの練習をしています。楽譜が読めないレベルだけど。

試しにわざと頭を回旋させてピアノを弾いてみたんです。

そしたら、背中と首まわりが楽ー。

なにより気分が良いー!

なので、これはもしや

プロの演奏家達は無意識のうちに、首の緊張を抜きながら演奏していたのかー!!!

と大発見した気分に。

 

昨年はベートーヴェンイヤーで何かとプロの演奏家をテレビで見る機会も多く、チェリストなんて頰の肉がブルっとなるほど激しく頭を左右に振っていてた方もいました。

あんなに振って平気なのかと思ったけど、水平に振れば平気なんですね。

実際にマネしてみた。

f:id:pandatu:20210102232737j:plain

ピアニストになったつもりで頭回旋は実に気分がいい。

 ということが分かりました。

なので、デスクワークやPC作業もクラシックを聴きながらピアニストの様に頭回旋しながらすると首まわりのコリ予防になるのではと思ってやっています。キーボードだしね。

良いスピーカーが欲しいなー。

 

基本の体の使い方はこちらの書籍をどうぞ。PC作業のポイントも掲載されています。

肩こりなどは内臓の影響もあるのでそれもお忘れなく。

古民家サロンmahana | Top - お店のミカタ

人気ブログランキングへ